特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
2023年にやりたいことを考えていたら、いろいろありすぎてカオスになってきました。初詣に行く前に、初忘れ物をして行きそびれ、30分時間が余ったので書いてみます。
【ブログ】
・更新頻度をあげたい。
・そのためにも30分程度で1ブログ更新するくらいのノリでいたい(今それ)。
【日常】
・忘れ物をしない(もうした&毎年言ってる)。
・そのためにも前日のうちに翌日の準備(荷物・出発時刻・経路)をしっかりやる。
・出かける前、寝る前のルーティーンを決める(昨年失敗)。
・部屋の居心地を良くする(どうやれば…)。
【推し活】
・行けるライブや舞台は全部行きたい。特に明治座は死守(玉井さん)。
・そのためにも普段は無駄遣いしない&健康でいる。
・きれいな字を書くよう心がける(玉井さん)。
・番組に投稿(感想とかも)。
・1日1推し活。Twitterとかブログとか。
【健康】
・姿勢を良くする(難しい)。筋トレとストレッチ。
・お酒をほどほどに(これから新年会に行くけど)。
・よく寝る(ベッドサイドにスマホを置かない)。
・運動する頻度をあげる(年末から巻き返し中)。
【勉強とかいろいろ】
・語学も続けたい。
・読書。
・ホールデビュー。
・行ったことのない場所に行く(いっぱいありすぎ)。
・やったことのないことをする(いっぱいありすぎ)。
簡単なようでいて、すべて実行すると時間が足りないことに気づきます(書いていないのもありますし)。自分にとって優先したいものは何なんだろうかと、頭をもう少し整理しないとですね。
30分以内で書けた!\(^^)/